NiziU(ニジュー) メイン情報

NiziU(ニジュー)は、JYPエンターテインメントとソニーミュージックによる合同オーディション「Nizi Project」から誕生した日本の9人組ガールズグループ。2020年12月2日にデビューし、グローバルな活躍を目指す。以下に詳細情報をまとめる。

メンバー(2025年6月時点、年齢順)

1.  MAKO(マコ) – 山口真子

•  生年月日:2001年4月4日(24歳)

•  出身地:福岡県

•  メンバーカラー:赤

•  リーダー。ダンス・ボーカルともに高評価。天然な一面も。

2.  RIO(リオ) – 花橋梨緒

•  生年月日:2002年2月4日(23歳)

•  出身地:愛知県

•  メンバーカラー:水色

•  ダンススキルが高く、EXPGスタジオ出身。面倒見の良い性格。

3.  MAYA(マヤ) – 勝村摩耶

•  生年月日:2002年4月8日(23歳)

•  出身地:東京都

•  メンバーカラー:紫

•  表現力豊かで「NiziUの白鳥」。優しく、ギャグセンスも。

4.  RIKU(リク) – 大江梨久

•  生年月日:2002年10月26日(22歳)

•  出身地:京都府

•  メンバーカラー:オレンジ

•  ムードメーカー。空手黒帯3段で体幹が強い。

5.  AYAKA(アヤカ) – 新井彩花

•  生年月日:2003年6月20日(22歳)

•  出身地:東京都

•  メンバーカラー:白

•  ビジュアル担当。ふわふわした癒し系で努力家。

6.  MAYUKA(マユカ) – 小合麻由佳

•  生年月日:2003年11月13日(21歳)

•  出身地:京都府

•  メンバーカラー:緑

•  ラップ担当。オーディションで急成長。

7.  RIMA(リマ) – 横井里茉

•  生年月日:2004年3月26日(21歳)

•  出身地:東京都

•  メンバーカラー:ピンク

•  メインラッパー。トリリンガル(日本語・英語・韓国語)。

8.  MIIHI(ミイヒ) – 鈴野未光

•  生年月日:2004年8月12日(20歳)

•  出身地:京都府

•  メンバーカラー:ライトピンク

•  メインボーカル。笑顔が魅力で、TWICEライブでスカウト。

9.  NINA(ニナ) – ヒルマン・ニナ

•  生年月日:2005年2月27日(20歳)

•  出身地:アメリカ(日本育ち)

•  メンバーカラー:ブルー

•  最年少。日米ハーフで高音ボーカルが武器。トリリンガル。

歴史

•  結成:2019年、JYPとソニーミュージックの「Nizi Project」で1万人超の応募者から9人選出。2020年6月26日にメンバー発表。

•  プレデビュー:2020年6月30日、デジタルミニアルバム「Make you happy」リリース。MVは2ヶ月で1億再生を突破。

•  デビュー:2020年12月2日、1stシングル「Step and a step」で日本デビュー。オリコン1位、31.2万枚売上。

•  韓国デビュー:2023年10月30日、1stシングル「Press Play」。2024年3月、2ndシングル「LOVE LINE」。

•  記録

•  デビュー29日で「第71回NHK紅白歌合戦」出場(女性グループ最速)。

•  2022年、東京・大阪ドーム公演(女性グループ最速、1年11ヶ月)。

•  「Make you happy」MV、公開半年で2億再生。

主な活動

•  音楽

•  シングル:5thシングル「Paradise」(2023年3月)、映画「ドラえもん のび太と空の理想郷」主題歌。

•  アルバム:1stアルバム「U」(2021年11月)、2ndアルバム「COCONUT」(2023年7月)。

•  デジタルシングル:「Super Summer」(2021年7月)、「Memories」(2023年2月、USJ「ユニ春」テーマソング)。

•  最新:1st EP「RISE UP」(2024年7月、アニメ「神之塔」主題歌)。

•  ライブ

•  2022年:初ツアー「Light it Up」、ドーム公演「Burn it Up」(33万人動員)。

•  2023年:夏ツアー「ココ!夏 Fes.」、ZOZOマリンスタジアム公演(18.5万人動員)。

•  2024-2025年:冬ツアー「AWAKE」(8都市18公演、15.5万人動員)。

•  2025年:ホールツアー「NiziU Live with U 2025」、2026年アリーナツアー予定。

•  海外:2024年2月台北ファンコン、2025年6月21日香港「FAN-CON NiziUniverse」。

•  メディア

•  TV:日本テレビ「We NiziU! TV」、フジテレビ「2025 FNS 歌謡祭 夏」出演

•  CM:コカ・コーラ、Visée、SoftBank、Yogibo、Xperiaなど。

•  受賞:日本レコード大賞優秀作品賞(2020年「Take a picture」、2022年「CLAP CLAP」)。

•  ファンクラブ:WithU(「NiziUと一緒に世界へ」)。年会費5,600円、月額440円のモバイル会員あり。W会員でチケット先行特典。

特徴

•  グループ名:「Nizi(虹、「プロジェクト)+U(あなた)=Need you」。グループカラーは虹の7色、メンバーカラーはPANTONE採用

•  パフォーマンス:JYPのトレーニングで磨かれた生歌・ダンス・ラップ。なわとびダンス(「Make you happy」)が話題。

•  グローバル性:日本人9人(ニナはハーフ)だが、韓国デビューや海外公演を展開。SNS総フォロワー700万超(デビュー前)。

•  ファンとの絆:WithUと密接なコミュニケーション。香港公演では現地言語でMC。

最新情報(2025年6月時点)

•  香港公演:6月21日「NiziU FAN-CON NiziUniverse in Hong Kong」、映画館ライブビューイング実施。ゲームや現地ファンとの交流企画あり。

•  メディア:TBS「いくらかわかる金?」、テレビ朝日「ミュージックステーション SUPER SUMMER FES 2025」出演。

•  チケット:「NiziU Live with U 2025」WithU先行受付6月20日まで。

補足

•  ミイヒの休養:2020年10月~12月、体調不良で活動休止。復帰後は安定した活躍。

•  NIZOO:公式キャラクター(2021年10月発表)。各メンバーにちなんだ動物モチーフ。

•  公式SNS:YouTube(総再生9.5億回)、Twitter、Instagram、TikTokで積極発信。

詳細は公式サイト(niziu.com)、ソニーミュージック(sonymusic.co.jp)、または「チェキラ!」(apoo.jp)で確認可能。

コメント

タイトルとURLをコピーしました